バナナマン日村が病気の連続で危険?ダイエットで痩せた!体重・・
「バナナマン日村ってみるからに不健康ですよね?」
知人とお笑い芸人の話をしていると、突然そんなことを言われた。
スポンサードリンク
「確かに不健康だよね。太っているし。」
わたしがそう答えると、彼はさらにこう続ける。
「でも実は日村ってダイエットしていたんですよ。知ってました?」
「知らない。そうなの?」
バナナマン日村がダイエットに挑戦!
「2年前でした。そうそう2年前」
知人が話を続ける。
「とんねるずのみなさんのおかげでした。って番組あるじゃないですか?その企画で日村のダイエットをしようってことになったんですよ。」
知らなかった。
大がかりに、番組規模でやっていたのか。
その知人の話を要約するとこうだ。
そもそもダイエットをはじめたきっかけは、日村の体重が90キロを超え、医者に「いつ病気になってもおかしくない」という発言を聞いた相方・設楽がダイエット企画を考えたという。
ダイエットの内容は、1か月でどれだけ痩せられるのか?という内容。
食べるものにしばりがあって主食はトマト。あの赤い丸いトマトだ。
そのトマトを毎日3食こなすというダイエットがスタートした。
ちなみに「トマトダイエット」はトマトだけではなく、トマトを絡めた料理だったらOKとのこと。
つまり、トマトスパゲッティやトマトリゾットもOKだ。
とはいっても、食事の量はしっかり考えられており、栄養士のもと痩せやすい食生活だった。
トマトダイエットに挑戦:
奇跡級?マイナス○○キロ達成!
そんなトマトダイエットを見事1か月続け、体重も減った。
では実際、何キロ痩せたのだろうか?
わたしも気になる。
答えは、なんとマイナス11.9キロだ!
-11.9キロ。もともと90.3キロあったので、体重は70キロ台を記録。
コンビ結成当初とはいかなくても、その変わりようは10年以上ぶりとのこと。
現在の体重
ちなみに、このダイエット成功からすでに月日が経過しているが、順調に太っていることはファンならご存じの通り。
とはいえ、ピーク時に比べると明らかに痩せていることはお伝えしておこう。
リバウンド中(?):
(※2015年12月現在)
日村は病気がち?将来は命の危険が・・
体型がそうさせるのか、それとも見た目に似合わないデリケートなカラダなのか日村は病気がちである。
2013年には心不全で緊急入院。
高血圧が原因で心不全になってしまったようだ。
かなり危険な病気なので、当時とても心配されていたがまもなく元気な姿をテレビにみせてくれた。
それから約半年の2014年3月にはインフルエンザB型を発症。
10日近く安静にしていたかいもあってか、すぐに復帰をしたという。
ここ1年近くで大きな病気を2回も経験しているので、見ているコッチが心配してしまう。
偏った食生活を改善して「健康でいて欲しい」と願うばかりだ。
スポンサードリンクみんなが読んでいる記事はこちら!